企業経営が健全に継続するには、優秀なタックスドクターが必要です。

株式公開(IPO:initial public offering)のメリット、デメリット

株式公開のメリット

1.資金調達が容易になる
企業経営のために、資本市場から広く一般投資家の資金を集めることができるようになります。資本市場からの調達(=株式の公募)は、金融機関からの借入金とは異なりコストのかからない、または低コストでの資金調達が可能となり、一時に多額の調達も可能となります。

2.知名度と信用力の向上
新規の公開会社は必然的に市場からの注目を浴びることになりますし、ディスクロージャー制度(※後述)により、公開企業は会社の財務情報を社会に公開する必要がありますので、マスコミ等を通じて会社の名前が表に出る機会が多くなり、知名度が上がります。
また、公開会社であることで社会に対する信用力が高まり、新規顧客の増大、販路の拡大、もしくは優秀な人材が確保しやすくなる等、ビジネス上のメリットがあります。

3.創業者オーナーの利得の確保
非公開会社の株式を売却することは非常に難しいですが、公開することによって株式市場を通じてオーナーの所有する株式を売却することができます。

 

株式公開のデメリット

1.ディスクロージャー義務
公開会社には企業情報の開示(ディスクロージャー)義務が生じます。投資家に対して決算発表、有価証券報告書、半期報告書の提出義務、その他適時情報開示が要求されます。また、適切な情報開示のために監査法人や公認会計士の会計監査が必要になります。
それに伴い、時間的、経済的コストの負担が毎期発生します。

2.買収されるリスクの増加
公開会社は株式が自由に売買される為、競合相手や買収ファンドからTOB(株式公開買付)をかけられてしまうリスクがあります。

3.オーナーの支配権の希薄化
未公開会社として同族経営を行っていた時代と違い、公開会社として社会的責任も負わされ、広く投資家の目にさらされることから、オーナーが会社を私物化するようなことはできなくなり、オーナーの発言権は確実に低下します。